2012年04月29日
帰ってきた『KSR110』
ボアアップ
しちゃいました。


と同時にハイスロ,クラッチ強化を行いました。今回は、すべてTAKEGAWA製品でそろえました。

今回ボアアップをするにあたって、VM26キャブを装着しようとしましたが、タイの洪水
の影響で各メーカーさんに在庫がありませんでした。
いろいろ探したのですが、キャブ単品,『KSR110』用キャブともになく、仕方がないのでモンキー&ゴリラ用のVM26キャブセットを購入しました。
早速、エンジンの慣らしに最近お気に入りのコース『オレンジロード
~道の駅『三河三石』~県道68号線(都田ダム方面)』を走ってきました。
重くなったクラッチに最初は慣れませんでしたが、慣れてしまえば違和感はありません。
吸気音がいかにも弄ってるって感じがしていいですね~。
速く慣らしを終わらせ全開にしたいですね!!



と同時にハイスロ,クラッチ強化を行いました。今回は、すべてTAKEGAWA製品でそろえました。

今回ボアアップをするにあたって、VM26キャブを装着しようとしましたが、タイの洪水


いろいろ探したのですが、キャブ単品,『KSR110』用キャブともになく、仕方がないのでモンキー&ゴリラ用のVM26キャブセットを購入しました。

早速、エンジンの慣らしに最近お気に入りのコース『オレンジロード

重くなったクラッチに最初は慣れませんでしたが、慣れてしまえば違和感はありません。

吸気音がいかにも弄ってるって感じがしていいですね~。

速く慣らしを終わらせ全開にしたいですね!!

Posted by いまむー at 19:47│Comments(0)
│KSR110
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。