2011年03月19日
フェンダーレス情報~クレバーウルフ編4~
クレバーウルフさんのブースをみていると
、担当の方に
「今、Ninja 1000できましたよね?」と言われたので、
「クレバーウルフさんのZ1000用フェンダーレスをつけてるんですよ!!」と言うと、
「Ninja 1000用のフェンダーレスを1ヶ持ってきているのでつけましょうか?」と言われたので
「いくらですか??」と聞くと
「無料でいいですよ!!」との回答でしたので
「お願いします!!」
ってことで、『Ninja 1000』用フェンダーレスを装着していただきました。

担当の方に聞いた話では、『Z1000('10~)』とは、取り付け部分の凹凸が若干違うらしく、今まで気になっていたグラブバーとウインカーのクリアランスが広くなりました。

担当の方に聞いた話ですが、フェンダーレスは4月末~5月だった納期が3週間ほど早まっていて、タンクプロテクターは今、造っている最中とのことでした。
今日は、ラッキーな日でした。

「今、Ninja 1000できましたよね?」と言われたので、
「クレバーウルフさんのZ1000用フェンダーレスをつけてるんですよ!!」と言うと、
「Ninja 1000用のフェンダーレスを1ヶ持ってきているのでつけましょうか?」と言われたので
「いくらですか??」と聞くと

「無料でいいですよ!!」との回答でしたので
「お願いします!!」
ってことで、『Ninja 1000』用フェンダーレスを装着していただきました。


担当の方に聞いた話では、『Z1000('10~)』とは、取り付け部分の凹凸が若干違うらしく、今まで気になっていたグラブバーとウインカーのクリアランスが広くなりました。

担当の方に聞いた話ですが、フェンダーレスは4月末~5月だった納期が3週間ほど早まっていて、タンクプロテクターは今、造っている最中とのことでした。
今日は、ラッキーな日でした。

Posted by いまむー at 21:38│Comments(4)
│Ninja 1000
この記事へのコメント
いまむーさん、めちゃくちゃラッキーじゃないですか~!
よかったですね~
ナップス浜松はまだ行ったことないのですがヒョードーと比べて品揃え
はどうですか?
よかったですね~
ナップス浜松はまだ行ったことないのですがヒョードーと比べて品揃え
はどうですか?
Posted by イケッシュ at 2011年03月19日 22:56
イケッシュさん、ちょーラッキーでした(笑)!!
HYODさんより、ナップス浜松店の方が品揃えはいいですよ!!
ジャケット,グローブ等は、HYOD使用してますが…。
HYODさんより、ナップス浜松店の方が品揃えはいいですよ!!
ジャケット,グローブ等は、HYOD使用してますが…。
Posted by いまむー
at 2011年03月19日 23:33

ですよネ~ クリアランスが足りないんです。
トップケースブラケットも取り付け予定なんですが、恐らくクラブバーは 撤去されるのかな… って思ってます
ギリギリです
トップケースブラケットも取り付け予定なんですが、恐らくクラブバーは 撤去されるのかな… って思ってます


Posted by エリミ at 2011年03月22日 17:17
エリミさん、『Z1000('10~)』用だと、クリアランスが足りなく、走行中にウインカーがグラブバーにかすかに接触していた痕がありました。
Posted by いまむー
at 2011年03月23日 12:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。