2011年02月17日
帰ってきた『いまむー号』
今回こちらでいまむー号のコーティングをお願いしました。

CR-1っていうガラスコーティングです。
以前乗っていたBT1100(超~マイナーバイクです。)にもCR-1を施工していました。
ホイールの汚れが水洗いで落ちるし、タンク等の輝き
が違いました。

久しぶりにいまむー号とご対面しましたが、いいですね~!!
隣にある『Ninja 1000』は、知り合いの『Ninja 1000』です。
さあ、週末は乗るぞー!!

CR-1っていうガラスコーティングです。
以前乗っていたBT1100(超~マイナーバイクです。)にもCR-1を施工していました。
ホイールの汚れが水洗いで落ちるし、タンク等の輝き


久しぶりにいまむー号とご対面しましたが、いいですね~!!

隣にある『Ninja 1000』は、知り合いの『Ninja 1000』です。
さあ、週末は乗るぞー!!
Posted by いまむー at 12:27│Comments(4)
│Ninja 1000
この記事へのコメント
Ninjyaは塗装が良いので(前車のZZRよりも良い)、
コーティングは、映えますよね。
私もコーティングして大正解でした。
後は、タンクパッド待ちですね。
(タンクの前の部分のキズだけは本当に気になります)。
コーティングは、映えますよね。
私もコーティングして大正解でした。
後は、タンクパッド待ちですね。
(タンクの前の部分のキズだけは本当に気になります)。
Posted by タケディセンダー at 2011年02月17日 14:34
タケディセンダーさん、確かにタンクの前の部分のキズは、気になりますね!!
早くクレバーウルフさんのタンクプロテクター発売しないですかね!?
早くクレバーウルフさんのタンクプロテクター発売しないですかね!?
Posted by いまむー
at 2011年02月17日 22:01

こんちは!そういえばMRAのスクリーンはもう注文されたんですか?ガラスコーティング俺もしよっかな…
Posted by ぴき吉 at 2011年02月18日 07:40
ぴき吉さん、MRAはまだ注文できませんでした。
早く発売して欲しいんですけど…。
早く発売して欲しいんですけど…。
Posted by いまむー
at 2011年02月18日 12:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。