フェンダーレス情報~クレバーウルフ編4~
今日、ぶらりと
ナップス浜松店さんによったら、
クレバーウルフさんのブースがありました。
クレバーウルフさんのブースをみていると、担当の方に
「今、Ninja 1000できましたよね?」と言われたので、
「クレバーウルフさんのZ1000用フェンダーレスをつけてるんですよ!!」と言うと、
「Ninja 1000用のフェンダーレスを1ヶ持ってきているのでつけましょうか?」と言われたので
「いくらですか??」と聞くと
「
無料でいいですよ!!」との回答でしたので
「お願いします!!」
ってことで、
『Ninja 1000』用フェンダーレスを装着していただきました。
担当の方に聞いた話では、
『Z1000('10~)』とは、取り付け部分の
凹凸が若干違うらしく、今まで気になっていた
グラブバーと
ウインカーのクリアランスが広くなりました。
担当の方に聞いた話ですが、フェンダーレスは4月末~5月だった納期が3週間ほど早まっていて、タンクプロテクターは今、造っている最中とのことでした。
今日は、
ラッキーな日でした。
関連記事